商売とは「暮らしを豊かにすること」
商売とは何でしょうか?それは、単にモノを売ることではありません。私たちは、お客様の生活の中に入り込み、日々の暮らしを少しでも便利に、快適に、そして豊かにするお手伝いをすることが、本来の商売の姿だと考えています。島田屋は、「店はお客様のためにあり、社員が共に育ち栄える」という精神を何よりも大切にし、お客様に喜んでいただけるお店、そして社員が誇りを持って働ける楽しい職場づくりを目指してまいります。
「人」を幸せにする経営
企業は「人」で成り立っています。その「人」とは、お客様・社員・お取引先様のすべてです。このすべての方々を幸せにすることが、私の使命であり、島田屋という企業の存在意義でもあります。”お客様にとって、最高の買い場であること“ ”社員・お取引先様にとって、最高の売り場である“この両立を追い求めることが、私の夢であり目標です。
経営理念
尊客愛品(そんきゃく あいひん)「お客様を尊び、商品を愛す」この“尊客愛品”の精神を、私たちはすべての行動の原点としています。お客様・社員・お取引先様、三者すべての満足を追求する「三方よし」の経営を通じて、豊かな暮らしの提案と実現に貢献してまいります。
株式会社 島田屋 代表取締役小松 正敏